ここではエクスカシーファームのアカウント作成手順とその他、注意点などのについてまとめております。
アカウントの作成時にハングル文字のエラー画面が出る時がある
アカウントの作成手順の前に先にお伝えしておきたいのですが、エクスカシーファームのアカウントを新規で開設する時に入力項目をちゃんと入力たにもかかわらず、最後の新規登録のボタンを押したらなぜか以下のようなハングル文字での画像になることがあります。

突然このようなハングル文字での画面になると「なんて書いているの!?」と焦ってしまう方もいるかと思いますが、ざっくり言うとサーバーエラーで上手くいきませんでした。
といった感じの内容ですが慌てないでください。
問題なくログイン出来るかと思いますので。
というボクが実はいきなりこのような事が起こってしまって焦った一人です…汗
そして公式サポートLINEへ以下のような問い合わせをしました。
※左:問い合わせ ※右:回答


実は申し込み時の最初にエクスカシーファームから案内がある文面にもこの点については記載されています。

何事もしっかりと読んで落ち着いてやりなさい!ってことですね…^^;
とはいえボクと同じような感じでエラー画面になる方も多いようなので、もしここで記載しているようにアカウントの作成時にエラー画面が出た方は問題ありませんの安心してくださいね!
アカウントの作成手順
では実際にアカウント作成の手順について解説していきます。
先ずは以下のQRコードにてエクスカシーファームの公式サポートLINEとチケット申し込み専用LINEを登録して下さい。
公式サポート

チケット申し込み専用

公式サポートLINEに登録したら申し込みについての案内がありますのでここをしっかりと読んでいきましょう。
その文面の中にエクスカシーファームの新規登録・ログインについてのリンクがありますのでそこをクリックして下さい。
一応そのリンクを以下にも置いておきますのでこちらからでも登録画面に進めます。
新規登録画面は以下の画面になります。

招待コードを記入する欄があるのでもしコードがない方は、良かったら以下の招待コードを使用してください。
【招待コード】
HAYAT0
※最後の(0)は数字のゼロになります。
記入項目は上から順に…
・ユーザー名(英数字入力、重複確認必須)
・ログインパスワード
・名前(受け取り口座名義と同一)を入力してください
・E-mail
・電話番号
・招待コード
・取引暗証番号(数字4桁以上)
・取引銀行名
・口座名義人
・支店
入力項目に関しては確認してもらうと分かりますが特に難しい項目はありませんので落ち着いて入力していきましょう。
全ての入力を終えたら最後に画面下にある新規登録を押したら完了です。
再度ログイン画面にいき先ほど登録したログイン情報でログイン出来たらOKです。
エクスカシーファームのアカウントの作成時にお伝えしておきたかった事はハングル文字でのエラー画面が表示される点です。
特に初めてやる方はこの画面を見て焦ってしまう方もいるかと思いますでの、問題なく処理されるという事を忘れないでくださいね。
二個目以降のアカウントは自分の紹介コードで増やしていく事が可能
エクスカシーファームでアカウント作る時、最初は招待コードを持っていないので、誰かの招待コードがないといけませんが、複数アカウントを保有したい場合は、二個目以降は自分の招待コードを使ってアカウントを作成することが可能です。
ただ二個目以降のアカウントを作成する際も手順は新規登録と同じなので、ここでお伝えした登録手順で再度行う必要があります。
その際の「招待コード」はご自身のものを入力してOKです。
要は自己アフィリエイトのようなものですので、自分のアカウントをメインと考えてそこからの序列は自分の好きなように分けて作成することも可能ですのでもし複数アカウントの作成する方はこの辺も考えながら上手くつなげていくのも良いかと思います。
ちなみにエクスカシーファームを検証しながらやっている方は、全部縦列に直結して繋げていくのが最も報酬を得られるといっていましたので、こちらも参考にしてみてください。
という事で今回はエクスカシーファームの新規登録についての注意点とアカウント作成手順についてまとめた記事となりました。
この記事が誰かの役に立てば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではでは~
HAYATOの独り言

世界で最も大きな硬貨(小銭)って何だと思いますか?
実は日本の500円玉が世界で一番大きな硬貨らしいです。
重量感あって存在感ありますもんね!
ボクは財布に500円玉が入ると帰ってきて貯金箱に入れてますがクレジットカードを使う用になってからはなかなか貯まりません…笑