2020/10月から始めてみたエクスカシーファーム。
ここでは10月で取れたエクスカシーファームの利益についての報告記事となります。
ブログで記事を書くのが遅くなってしまいましたが実はTwitterの方では10月を終えた時点で以下のようなツイートはしてたんですよね。
とはいえエクスカシーファームをまだ良く分かってない手探り状態で開始したので慣れるまでは少額で初めてみようと最初は10万円ほどでスタートしました。
取引内容も個人的には簡単で直ぐに慣れたので10月の二週目には金額を増やしてトータルで50万まで増やしていきました。
正直言って最初はかなり胡散臭く思っていたのが本音でしたので半信半疑で開始したのにやっていく中で、確実に利益が出ると分かったので結果的に10月の三週目にはトータルで100万円まで資金を増やしました。
その結果、10月の利益が上のTwitterでツイートしている利益となりました。
利率18%ちょいなら悪くないですよね?
てか十分な利益だと個人的には思います。
エクスカシーコインの導入について
現在のエクスカシーファームは日本のみで行われているので取引相手も日本人なのですが、この取引場を広げる動きがあるようで、日本以外にも中国、韓国、その他の国でもマッチングできるようにエクスカシーファームの運営元が現在動いているようです。
この時に取引をやるにあたって各国の通貨レートが違うために「エクスカシーコイン」という仮想通貨で取引をやるようになるらしいのですが、ボク自身は現時点でエクスカシーコインが導入された時点で一旦撤退しようと思っています。
理由は仮想通貨です。
便利便利と言われる仮想通貨ですが、コインを購入する際、売る際、その都度その時のレートで利確となる仮想通貨は細かい取引が多いエクスカシーファームの場合は管理するのが物凄く大変だからです。
現に今のエクスカシーファームの取引履歴も簡素的にな物で細かい履歴を見れるものではないんですよね。
という事はそれぞれの取引は全て自分で管理していかないと確定申告時には普通に超超超面倒くさいことになると思うからです。
あとは新しい機能を導入したときってなにかと不具合も出そうなのでトラブルを避けておきたいという考えもあります。
この辺の問題をクリア出来て問題なくスムーズな取引が出来るような感じに見えてきたらまたエクスカシーファームを始めるかもしれませんが、とりあえずは日本円のみでの取引が行われている現時点はまだガンガンやっていく予定です。
11月の利益報告はまた追って記事にしますが、すでに40万円の利益を超えてきています。
稼げると踏んだ現時点では一気にアクセル踏んで抜けるだけの利益は取っておきたいですね。
とはいえ自分のお金をフルBETするのはさすがに勇気がないので現状の100万円で出た利益でフローさせながら楽しくやっていってます。
本音はコインの導入化は反対なんですけどねw
でも良い意味で広まっていけばそれはそれで良いサービスが提供されていくんでしょうから良いと思います。
エクスカシーファームは紹介制度
ここまで読んでもらったうえで実際にエクスカシーファームをやってみようかな~と思っても実は新規アカウントを作るには紹介コードというものがないと参加できない仕組みになっています。
もしこのブログを見て、やってみようかと考えている方は、ひと手間面倒ではありますが、以下ボクのLINE@へ登録後に「エクスカシーファーム希望」とご連絡ください。

※紹介コードとアカウント作成リンクなどエクスカシーファームに必要な情報をお渡ししますので宜しくお願い致します。